6月のイベントはオープンマイクハンティングでした!7人の若き音のサムライたちが未知の挑戦!ちょっとその前に(;^ω^)私が高校生の頃の話をさせてくださいませ…私のはじめてのOPENMICの挑戦は福岡天神の「照和」でした…
高校生2年の私は長渕剛のLiveを見る為にひとり福岡に赴き、憧れの都会に驚いておりました。(個人的には東京より福岡が都会って思っています💦)その前にどうしても行きたかった所が照和でした。
照和とは吉田拓郎、井上陽水、財津和夫、武田鉄矢、そして長渕剛を輩出した伝説のLive喫茶。まだコードをG,C,Em,Amしか覚えていない私は階段を降り、店に入ります。
きれいな大人のお姉さんが珈琲を持ってきてくれて…
私はあの、サイン群の壁を見て感動します。「すげぇ!本物だ…」
すると、バックルームからおじいさんが出てきて、
「弾けるなら演奏してみなっせ」
私は即答で「いや…まだ始めたばっかりなので…」
「そう。長渕の海って曲が好きとね」
「はい!」
「なら流そうかね…」
ってな感じで私の初めてのOPENMICは失敗に終わりました。G,C,Em,Amしか弾けない自分に腹が立ち、練習しない性格に涙が出ました。
そして、先日…私はOPENMICであの当時、弾き語りできなかった長渕の曲をサングラスをかけ熱唱しました(笑)あの頃に比べたら相当、上手くなっていました。だって楽勝で「夏祭り」弾き語りできますもん(^O^)/久々に調子に乗ってしまった夜でした(^^;今日から襟正して身を引き締めます!
ライブハウス尚廉さんにドン エスパッソさん、ぺいあの3世に飛び込み、胸を借りて弾き語ってきました。お店画像にfacebookページのURLを貼りましたのでご参照くださいませ。どれくらい盛り上がったかと言いますと…絶頂に盛り上がりました!!
笑い歌い喜び、ホント最高の夜でした🌟
さ~続いて2018第三弾!Live Great Joy11ダー!
おっと大きくなり過ぎました!皆さんのライブが楽しみです!